しーまブログ コンピュータ・IT奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月22日

本日の営業…

こんにちは、Softbank奄美店の福田です♩

久しぶりのブログ&お仕事で
なんか緊張してます(笑)



では、Androidの裏技を一つ

スマートフォンが起動も充電も出来ない時の対処方法

スマートフォンが起動出来ない!
という事象を経験された方結構いるのでは
ないでしょうか?
私の古いスマホでも
度々あるのですが、その都度
解消できる方法があるので、
その方法を紹介します( ̄▽ ̄)


約10〜30秒くらい電源ボタンを押し続ける

通常であれば1〜3秒くらい電源ボタンを押していると
起動しますが、それでもダメな時は
10〜30秒ほど電源ボタンを押し続けてください。

これで電源がつくこともよくあります。
それでもダメなら対処方法②へ♩



購入時に付いてる充電器とケーブルで充電する

①で起動出来ない場合は
充電もできていないことがほとんどかと思います。

なぜ充電ができていないかというと、
バッテリーが完全に空っぽになっているから。

実はスマートフォンの電源が切れる時は
ちょこっとだけバッテリーを残して電源が切れます。
これは充電器の供給する電流が低くても
充電ができるようにという配慮です。

つまり、完全に空っぽになったバッテリーを
充電するには、通常よりも電流が高い必要があります( ´ ▽ ` )ノ

モバイルバッテリーや安くで買った
ケーブルなどは電流が低いものもあるので、
最初から付属されている充電器とケーブルを使ってみてください

(販売時に同封されていないモデルも存在するため、
購入時に確認してください。
)


ちなみに、電流があまりにも高い充電器や
ケーブルを使って充電するとバッテリーが
消耗して持ち時間が悪くなったりするのでご注意を!





さてさて本日のソフトバンク
営業時間が研修の為夕方5時までとなっております>_<
大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承お願い申し上げますm(_ _)m

本日のブログ担当、福田でした!  

Posted by ソフトバンク奄美 at 12:13