2014年09月09日
〜September 9th It's a sunny day〜
と、いうことで本日はNo.13な日ですね!!
ピン‼︎ときた方、解った!!という方は
是非今日はNo.13をお聴きください✨
なんだったらご来店下さい、
一緒に盛り上がりましょう←
・・なんのこっちゃさっぱり、という方には
申し訳ありません、思いっきり私情を挟んでます

我を忘れてヘンなテンションになってしまった件、
お詫び申し上げますm(__)m
ハイ、そんなワケで今日は出勤のスタッフIです〜
皆様こんにちは(^ ^)
秋めいてきた今日この頃、
気になるのが
iPhone6の発売日
ですよね
残念ながら、ソフトバンクショップで働く私達も、
発売直前まで教えて貰えません
笑
今巷で出回っている噂では、
・サイズが違う2モデルが発売される
・薄型で丸みのあるデザイン
・おサイフケータイ機能がつく
・ソーラー充電が可能
だ、そうです。
(注・あくまでも、世間で飛び交っている噂です)
まあ、本当にどうなのかは
発表を待つのみしかないので、
楽しみに待ちましょう✨
さて、新しいiPhoneにする前に、
やっておくべきことがあります。
それは、iPhoneのバックアップです
バックアップとは、写真やアプリ、
連絡先など、今お使いのiPhoneの中の
データをiPhone以外の場所に
保存しておくことです。
iPhoneを買い替えるときや、
新しいiOSにアップデートするとき、
修理にだすとき
など、バックアップをしておかないと、
最悪すべてのデータがなくなって
しまう場合があるのです

そうならないように、日頃からこまめに
バックアップしておくことが大事です。
iPhoneのバックアップの方法は、
・iTunesを使う
・iCloudを使う
と、大きくわけて2つございます
もちろん、両方使ってバックアップすることも可能です( ̄^ ̄)ゞ
では、この2つについて大まかに説明します〜
まず、iTunesを使ってのバックアップですが、
PCを持っていれば
誰でも簡単に行うことができます○
PCとiPhoneをケーブルに繋いでの作業になります。
続いて、iCloudを使ってのバックアップですが、
インターネット上にデータを保存する
状態です。
簡単で便利な方法ですが、
Wi-Fi環境がなければ使えない、5GBまでは無料で使える
という注意点があります。
こちらは、iPhone本体を操作することで、
バックアップすることが可能です。
だいぶざっくりな説明になってしまいましたが、
iPhoneのバックアップ方法の種類を理解できましたでしょうか??
どうしてもバックアップに関しては、
お客様ご自身でして頂くしかなく、
ショップでは一切バックアップできかねますので、
予めご了承下さいませm(__)m
ソフトバンクには、
iPhone専用のカスタマーサポートセンターも
ございますので、そちらにてお電話で
手順を確認しながら、バックアップすることも可能です^_−☆
固定電話からだと
0800-2223-151
ソフトバンクの携帯電話からだと
151
からお架け頂けます。
また、インターネットで、
iPhoneバックアップ方法
などと、検索して頂きますと、
スゴく解りやすく手順が書いてあるページが
たくさんございますので、
是非バックアップをしてみてください✨
しっかりバックアップをすれば、
安心して新型iPhoneライフを
楽しめること間違いナシです!!( ̄▽ ̄)
なにやら、日本時間だと9月10日午前2時から、
Appleから「なにか」の発表が、
あるみたいですよ!!
楽しみですね〜✨
ではでは、本日はこの辺りで( ^_^)/~~~
Posted by ソフトバンク奄美 at 15:21